ぞうさん出版から今年2月に出版された書籍『なにくそ!ライゾウさん』の聖地、広島県熊野町の有名店『おか半総本店』へ。
2025/10/25
ぞうさん出版から今年2月に出版された書籍『なにくそ!ライゾウさん』の聖地、広島県熊野町の有名店『おか半総本店』へ。 主人公のライゾウさんが、熊野町の新名物にするためにスタートした黒豆栽培ですが、今年もようやく収穫の季節となり、さっそく食べに行きました。普通...
夕方、夕陽を見に浜田の砂浜にふらりと出かけた。
2025/10/23
夕方、夕陽を見に浜田の砂浜にふらりと出かけた。 水平線の向こうで、太陽がじりじりと燃えながら海に沈んでいく。あの瞬間の空の赤を勝手に『浜田カラー』と名付けた。どこか、甘くて切ない色だ。 今日は一日じゅう原稿のチェック仕事。パソコンの光に焼かれて、目がカピカ...
夕方、用事があって安田女子大学へ行ってきた。
2025/10/17
仕事の合間に1時間だけ、香茸狩りに山へ入った。しかし、もう山には人の足跡がたくさんあり、香茸はほとんど取られたあとだった。ガッカリ&疲れた。 そして夕方、用事があって安田女子大学へ行ってきた。 この大学には、東京時代に仕事を通じて知り合った友人が准教授とし...
長老の家に新しいベコがやって来たので見に行ってきた。
2025/10/17
長老の家に新しいベコがやって来たので見に行ってきた。 毎朝5時半に、牛に歌を聴かせてるらしい。 曲は『かあさんの歌』。 https://www.facebook.com/share/r/1D9wkNyP8U/
秋の山の幸。 香茸と舞茸。
2025/10/14
秋の山の幸。 香茸と舞茸。 「季節が都会ではわからないだろう」と千昌夫も昔歌っていたが、僕の住む山里は、春夏秋冬がそれぞれ別の国レベルに違いっぷりがわかりやすい。景色や天候などの見た目だけでなく、地元の人たちの生活も激変する。